平成27年度 公募ガイド記録


 

「室町時代の古戦場と横浜近代水道」

 

 実施日 平成28年3月26日(土) 参加者70名

 

ウォーキングコース

三ツ境駅出発→楽老南公園→瀬谷市民の森→中丸山古戦場跡→瀬谷の原→

川井浄水場(見学)→五神名地神塔→大貫谷戸水路橋→若葉台公園の茶堂→若葉台中央バス停(解散)

 横浜の桜の開花が発表されて三日目、さすが今年は暖冬と思いきや、朝から霙まじりの寒さに一同目パチクリ。

 それでも70名の皆さんに駆けつけて頂き、今年度最後のウォーキングを飾ることができました。

ウォーキング参加者4.5.6班の皆さん
ウォーキング参加者4.5.6班の皆さん


「森林浴を楽しみながら、こども

      自然公園周辺の史跡散策」

 

実施日 平成28年2月20日(土) 参加者56名

ウォーキングコース

 二俣川駅南口スタート→自然公園通り→宮沢遺跡→こども自然公園→弁才天・大池の歴史→「メダカの学校」の歌碑→教育水田→ゲンジボタル生息地→武相国境の碑→梅園→都塚→鎌倉・大山道追分→上田神明社→無縁塚→南本宿公園→切割神明社→二俣川駅南口ゴール

 天気予報では、午後から荒れ模様となり、交通機関に影響が出る可能性があると伝える中、53名の皆さんが、元気に参集してくれました。こども自然公園の梅が見頃を迎え、静かな観梅のひと時を楽しむことができ、あちら、こちらで春の息吹を感じさせてくれた一日でした。


「二俣川の歴史~明治の学び舎を巡る~」

  平成28年1月23日(土) 参加者54名

ウォーキングコース

二俣川駅北口スタート→JA二俣川支店(二俣川小学校跡地)→

長昌寺→畠山重忠公遺烈碑→南本宿公園→切割神明社→おかご坂(おかん坂)浄性院→宮沢学舎跡→本村神明社→三佛寺→二俣川駅ゴール

平成28年第1回目のウォーキングは、ことのほか寒いウォーキングとなりました。午後からは降雪の可能性もあると云う天気予報もあり参加者の出足が心配されましたが、定刻までに54名の皆さんの元気な顔が揃いました。

 2月のウォーキングは観梅を楽しみながら「こども自然公園」周辺をウォークします。皆さんのご参加をお待ちしております。



「たちばなの丘公園と市沢の石仏・石塔を訪ねる」

平成27年12月12日(土)  参加者44名

 

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅スタート⇒馬頭観音⇒椚谷公園⇒聖徳太子像⇒子育て地蔵⇒小高神明宮⇒神田公園⇒市沢地区センター⇒市沢の石塔群⇒熊野神社⇒長見寺⇒たちばなの丘公園⇒左近山第六バス停ゴール

昨日の台風のような天候から、一転小春日和の一日でした。

四季が周辺の風情を変えながら移ろい、時の流れの速さに自覚のないまま木枯らしにより、年の瀬を知るのが例年ですが、今年は、ことのほか暖かい冬を迎えて、とても師走とは思えない毎日ですが、まぎれもなく2016年えと時は走り出しました。

 今年も大勢の皆さんか参加していただきました公募ガイドウォークはこれにて幕。皆さんありがとうございました。

 新年は、1月23日「二俣川の歴史~明治の学び舎をめぐる」

から開幕です。また、大勢の皆様の参加をお待ちしております。



「善部の史跡とさちが丘の丘陵を歩く」

平成27年11月14日(土) 参加者49名

 

ウォーキンクコース

希望ヶ丘北口スタート⇒春の木神社⇒長楽寺⇒希望ヶ丘地区センター⇒希望ヶ丘水の森公園⇒ねこ塚⇒善部神明社⇒妙蓮寺⇒善部町公園⇒長昌寺⇒日吉神社⇒二俣川駅ゴール

 

今月も雨に泣かされたウォーキングになってしまいました。

天気予報は最悪な予報のなかでしたが、受付開始時刻の天気は小康状態。雨にも負けず、風にも負けぬ参加者の皆さんは40名。

14日荒天により順延と判断された方9名は翌日の参加となりました。

 


「帷子川の水源を訪ねる 自然と歴史散策」

平成27年10月17日(土)参加者21名

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅スタート⇒三合橋⇒清来寺⇒旧薬王寺⇒御殿橋⇒郡役所跡⇒八幡神社⇒福泉寺⇒岩船地蔵⇒川井ケアプラザ(昼食)⇒上川井神明社⇒長源寺⇒大貫谷戸水路橋⇒帷子川水源⇒若葉台中央バス停ゴール

早朝から小雨模様で、天気予報も午前中は雨の予報。

そのためか、参加者数ワースト記録の21名に留まりました。

それでも、実際のウォーキングは曇り空でベストコンデション

でウォーキングできました。



旧都筑郡から旧たちばな郡へ帷子川を下る

平成27年10月3日(土)参加者35名

ウォーキングコース(9月26日と同じコース)

 

9月の公募ウォーク第2回目を行いました。

9月のウォーク参加申込者が120名を超えたため、ご無理をお願いして一週間遅れで二回目を実施をしました。本日の参加者35名



 

旧都筑郡から 旧たちばな郡へ帷子川を下る

平成27年9月26日(土)参加者73名 (内小学生1名)

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅出発→帷子川親水緑道→帷子川分水路→田原橋公園→ほどがや元気村→随流院→両郡橋→蔵王高根神社→仏向杉山神社→正福院→和田村道橋改修碑→和田地蔵→和田駅解散

7月、8月は熱中症が心配されたためウォーキングはお休みしました。その反動でしょうか、今月の参加申込者が120名を超えたため、40名ほどは10月3日に実施することになりました。

そんななか、

前日からの雨が早朝まで残り天候が心配されましたが、ウォーキング開始時間には、雨もあがり快適なウォーキング日和となり73名の参加者の皆さんと元気よく散策することができました。

皆さんありがとうございました。



平成27年6月20日(土)

畠山重忠公ゆかりの地を訪ねて

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅出発→鎧の渡し緑道→首塚→重忠公碑・逆さ矢竹→矢畑・腰し巻き→すずり石水→薬王寺・六つ塚→鶴ヶ峰神社→駕籠塚→白根地区センター→白根公園→白糸の滝→万葉の歌碑→行者の滝→蛇塚→白根不動尊→白根村道橋改修碑→帷子川分水路→帷子川親水緑道→鶴ヶ峰駅解散

重忠公の命日を二日後にした6月20日は梅雨の晴れ間に恵まれて、ウォーキング日和となりました。例年の通り重忠公ゆかりの地を訪ねるウォーキングは、参加申込者109名。参加者89名。と大勢の皆さんのご協力をいただきました。

6月22日には薬王寺に於いて、畠山重忠公の慰霊祭が行われます。


平成27年5月16日(土)

名木と石仏・石塔を訪ねて相州道を歩く

 

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅出発→帷子川親水緑道→禅導庵跡→御嶽神社→天然記念物タブの木→馬頭観音→椚谷公園→聖徳太子像→相州道→西岸寺跡→鎌倉道→神奈川坂神明社→宮沢学舎跡→三仏寺→二俣川駅解散

 

世界的な異常気象が続く中、箱根山が水蒸気爆発の危機を孕み、5月だというのに台風7号に日本列島もびっくり。

ウォーキング当日も朝から小雨模様。100人を越える皆さんから申し込みを頂きましたが参加者は64名にとどまりました。

参加いただきました皆さんありがとうございました。


平成27年4月4日(土

追分・矢指市民の森と中原街道を歩く

 

ウォーキングコース

三ツ境駅出発⇒野境道⇒矢指谷遺跡⇒追分・矢指市民の森⇒一里塚跡⇒旧中原街道⇒三嶌神社⇒都岡地区センター⇒指差し観音⇒上白根大池公園解散

二週続けてのお花見ウォーキングとなりました。

横浜地方の桜満開宣言から三日が過ぎ、昨日の強風で桜の状態が心配されましたが写真でご覧いただけるように満開の桜を愛でながらウォークすることができました。お天気も心配されましたが小雨がぱらつく程度で54名の参加者の皆さんとお花見ウォークを楽しむことができました。