平成28年度 公募ガイド記録



No.10 3月25日(土)参加者67名・スタッフ14名

今川公園よりふるさと尾根道緑道~6.2K

コース名 今川公園よりふるさと尾根道緑道

実施日  平成29年3月25日(土)

集合場所 二俣川駅

解散場所 鶴ヶ峰駅

距離・歩数 約 6.2k

 

散策コース

二俣川駅スタート⇒今川公園⇒都岡地区センタ⇒都筑郡役所跡⇒ふるさと尾根道⇒今宿東公園⇒駕籠塚⇒⇒鶴ヶ峰駅ゴール

 

ここ二三日の寒さは、真冬を思わせるほどの寒さでしたで、集合場所の二俣川駅では手袋が必要なほどの寒さ。参加者67名うち小学生2名を含み、元気に出発。観音道途中の百番観音庚申塔の史跡を巡りながら、ふるさと尾根道緑道の桜並木は開花宣言前の道を歩いて、横浜水道の歴史・鎌倉時代の歴史(鎌倉中の道)を探訪し全員無事鶴ヶ峰・まちかど広場で解散。

 
   


No.9  2月18日(土)

「こども自然公園」(観梅)と鎌倉古道(中の道)を巡る

 コース名 こども自然公園(寒梅)と鎌倉古道(中の道)を巡る 

              約6,2km  約9,600歩

・実施日 平成29年2月18日(土)  

・集合場所・受付時間 二俣川駅 

・解散場所 鶴ヶ峰駅 12:30頃

・参加費 300円

 

・散策コース

二俣川駅⇒畠山重忠公遺烈碑⇒こども自然公園(弁財天・武相国境の碑・梅林)⇒鎌倉・大山道追分⇒鎌倉古道(庚申塔、中堀通り)鎧の渡し緑道⇒鶴ヶ峰駅

 

 昨日は、春一番が吹き荒れるなか気温は20°を超えた。一変、今日は寒中の気温となった。それでも、こども自然公園の梅は一週間後あたりが満開になりそうな気配であった。

 今回のウォーキング参加者は85名。最終班が12時には到着して無事終了となりました。

 
   


No.8  1月14日(土)

瀬谷北コースの鎌倉古道沿いに~瀬谷四福神と史跡巡り

散策コースコース

瀬谷駅→長天寺→徳善寺→大門大六天→日枝社→瀬谷神明社→古木ケヤキ→中屋敷地蔵尊→瀬谷銀行跡→善昌寺→北向地蔵尊→川口麹店→妙光寺→牢場坂→海軍広場(解散

実 施 日  :1月14日(土)

集合場所:三ツ境駅改札付近

受付時間:8:30~9:00

解散場所:三ツ境駅付近

 

今年初めてのウォーキングは、一年間の福を願って瀬谷八福神の内、北側の四福神を訪ねました。57名の参加者の皆さんは、一年間の福を得ようと訪れた寺院では、真剣に御朱印に力を込めていました。

 
   


No.7  12月10日(土)

 

コース名 帷子川の水源を訪ねる。 自然・歴史散策 約9km 13.900歩

 

 実施日 平成28年12月10日(土)

集合場所 鶴ヶ峰駅改札口付近

受付時間 8:30~9:00

解散場所 若葉台中央バス停(12:30頃)

 

散策コース

鶴ヶ峰駅スタート⇒三合橋⇒鶴ヶ峰コミニティハウス⇒清来寺⇒

都岡地区センター⇒福泉寺⇒上川井神明社⇒長源寺⇒大貫谷水路橋⇒

帷子川水源⇒若葉台中央バス停ゴール

 

いよいよ冬将軍の到来で寒さもきびしを増し、震える朝の寒さでした。

それだけに、抜群の好天に恵まれました。

旭さんぽのコースの中では一番の長いコースでしたが51名の皆さんに参加していただき、5班に分かれてウォーキングし予定時間内にゴール。

 

 


No.6  11月12日(土)

コース名 今宿周辺の自然・歴史散策

実施日  平成28年11月12日(土)

集合場所 鶴ヶ峰駅

解散場所 鶴ヶ峰駅

距離・歩数 約7.2km 約11.100歩

 

散策コース

鶴ヶ峰駅スタート⇒鎧の渡し⇒重忠公碑⇒薬王寺⇒ふるさと尾根道⇒

弥勒塔⇒本立寺⇒今宿神明社⇒長屋門⇒上今宿稲荷明神⇒鶴ヶ峰駅ゴール

 

ここ二三日の寒さは、真冬を思わせるほどの寒さでしたが、今日は、打って変わってポカポカの小春日和。参加者41名と少々控えめな数字でしたが、絶好のウォーキング日和を楽しみながら元気にゴールしました。

 
   


No.5  10月22日(土)

コース名 保土ヶ谷宿・江戸時代を偲び・・・

実施日  平成28年10月22日(土)

集合場所 天王町駅

解散場所 天王町駅

距離・歩数 約5.4㎞ ・ 約8.400歩

 

ウォーキングコース

天王町駅→江戸方見附跡→橘樹神社→神明社→香象院→旧中之橋跡→

問屋場跡→金沢横町→本陣跡→上方見附跡→大仙寺→大連寺→天徳院

→天王町駅

 

 

今年の秋は、夏を引き摺って暑さが続き秋の気配が見えずにいましたが、ここにきて一気に涼しくなり秋本番の快適なウォーキング日和になりました。今日の参加者67名。全員元気にゴールしました。

そういえば、今日10月22日は秋の土用の丑の日とか?

腹の虫が騒ぐ訳に納得した。

 

 

 


No-4 9月24日(土)

コース名 横浜の秘境・陣が下渓谷と近代水道を学ぶ

実施日  平成28年9月24日(土)

集合場所 鶴ヶ峰駅

解散場所 鶴ヶ峰駅

距離・歩数 約6.5km 約10.000歩

 

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅⇒堅牢地神塔⇒横浜市の天然記念物タブノキ⇒

井上伝小路屋敷跡⇒三山供養塔⇒蛇骨竜王弁才天⇒

みずの坂道⇒陣が下渓谷⇒水道記念館⇒蔵王高根神社⇒上星川駅

 

この秋は、ことのほか日照時間が少ないですね。

今日もドン曇り、午後は雨の天気予報、これが見事的中した。

ウォークが終わるころから本降りとなった。

それでも、73名の皆さんと無事ゴールすることができました。

陣が下渓谷の徒渡りが増水の為できなかったことが残念でした。



No-3 6月18日(土)

コース名 「畠山重忠公を偲び終焉の地をめぐる

 

 実施日 6月18日(土)

集合場所 鶴ヶ峰駅

解散場所 鶴ヶ峰駅   

 距離・歩数 約6.8km 約10.500歩

 

ウォーキングコース

鶴ヶ峰駅スタート⇒鎧の渡し緑道⇒首塚⇒重忠公碑⇒

矢畑・越巻⇒薬王寺・六つ塚⇒化ご駕籠塚⇒白根地区センター⇒白根公園⇒道橋改修碑⇒帷子川親水緑道⇒鶴ヶ峰駅ゴール

 

このコースは、旭ガイドボランティアの会にとっては、定番中の定番でガイド回数も一番多せいか参加者も控えめな48名でした。

 6月22日は重忠公の月命日にあたり薬王寺で慰霊祭が行われます。

 

 


No-2 5月21日(土)

コース名

「ズーラシアの森を目指して、中堀川をく 約7km(10.800歩)

・ウォーキング実施日 5月21日(土)

・集合場所 鶴ヶ峰駅改札口付近( 8:30~9:00)

・解散場所 よこはま動物園ズーラシアバス停(12:30頃)

 

ウォーキングコース

 鶴ヶ峰駅(スタート)⇒鶴舞橋⇒代官橋⇒正円寺⇒白根道路改修碑」⇒

 上白根稲荷社⇒甘酒の庚申塔⇒念仏地蔵⇒上白根大池公園⇒ズーラシアの森

 ⇒よこはま動物園バス停(ゴール)

 

鶴ヶ峰駅からズーラシア(よこはま動物園)までのコース約7㎞

を61名(1名小学生)の皆さんとウォーキングしました。

世界的に異常気象のようで、今日の陽射しも真夏を思わせる暑さでしたが好天に恵まれて、12:30には全員元気にズーラシアにゴールしました。

 

 



No-1 4月16日(土)

平成28年度公募ガイドNO.1

コース名 

「阿久和川沿いの、まほろば・大山道を

   歩きながら名刹・古刹を訪ねる」[新コース]

 

 実施日 4月16日(土)

集合場所 緑園都市駅

解散場所 弥生台駅   

 距離・歩数 約7.7km 約11.700歩

 

ウォーキングコース

緑園都市駅スタート⇒新橋神明社⇒観音寺⇒中丸家長屋門⇒

集いのまほろば⇒富士塚⇒向導寺⇒普光寺⇒西林寺⇒永明寺⇒

中川地区センター⇒弥生台駅ゴール

 

今年初のウォーキングとあって、スタッフ一同の張りきりが天に通じたのか絶好の散歩日和となり82名の皆さんと新コースを楽しみました。